始まった~
他サイトピックアップ
119. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:01
勝手に実況始めさせてもらいますよ
120. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:01
121. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:01
定評の9ディスw
122. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:03
123. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:04
おお?二回目だっけ?
124. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:04
125. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:05
126. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:06
いきなりひぃちゃんw
127. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:06
えええええ!
128. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:07
ブログ同様独特の言い回し
129. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:07
130. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:07
深いな~
ひぃちゃんが丸くなったって事か
131. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:07
名探偵三宅。
132. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:08
133. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:08
これだけでは当てられないな。
134. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:09
ボロ出したか。
136. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:10
137. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:11
138. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:11
あちゃあ、この後どうすんだ?w
139. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:12
余った時間どうすんねん
140. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:12
取り合えずで消される後藤さんw
141. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:12
瞬殺~w
142. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:13
ダメだなぁ…
あと15分あるぞ。どうすんだ?
143. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:13
ピンマイクも外すw
144. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:13
各メンバーのディスリ文言解説になるかな。
145. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:13
(一発目で当ててどうすんだよメンバーもw)
146. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:15
三宅「十年早いわ」w
147. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:15
148. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:17
149. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:17
あのテーブル使ってイーソーでもやってくれ
この先何も見えてこない
151. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:18
>149
ああ、いいねえイーソーw 150. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:18
※くるみんディス


※ふるまゆディス


152. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:19
ごっちゃんのディスリはイマイチだなぁ。センスがないわ。
153. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:20
確かに、遠からずバレてるなこのワードチョイスはw
154. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:21
ごっちゃん指名がそもそものまちがいだったな。
155. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:22
156. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:24
(無理だな…)w
157. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:25
いや、ごっちゃん「あえて」になってないんだよw
158. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:26
159. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:26
芸歴19年の升野さんでもこれが精一杯か
160. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:26
161. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:28
まあディスはゆるーく楽しむ事にしてるので問題無いw
162. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:33
あえて、ごっちゃんにフォローするとしたらテーマ付けで範囲が狭くなったのもあるな。
まいぷるやかえぴょん並の期体感はもう望めないかな。この企画では。
163. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:33
2007年春のマニアイドル麻雀から見始めて早7年。個人的には裁判員制度ング・エンドレス自己紹介を越えるトンデモ回だったわ
164. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:34
165. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:36
ごっちゃんの置き土産だと思えば、ま、らしいっちゃらしいw「ディスを一発目で終わらせた女」w
166. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:39
ディスのカードでこれで終わりになるな。学級会ングの方が回せるし、無記名感の推理力が試せるから学級会ング復活希望。
167. 名無しのリンガー 2014年05月31日 02:45
名無しを順に言うと
あさひ→せりにゃん→ゆうな→藍ちゃん→まいぷる→かえぴょん→ゆりっぺ→あみみ→ごっちゃん。9より6の方がディスリの人材豊富なんじゃないか。
168. 名無しのリンガー 2014年05月31日 03:11
>167
してみると、まだ5期以下無いから、まだ続くなディスw
169. 名無しのリンガー 2014年05月31日 03:25
この回、観覧に行ってました。後藤さんが名無しだと発表された時、
スタジオが変な空気に包まれたような気がしました。そして、案の定
やらかしてくれる後藤さん。収録直後に嶋田Dが「豚の回以来の放送事故回」と
ツイートしてましたね。後藤さんに名無しをやらせたスタッフ側がアカンやろ、と
現場で思ってましたが、この翌日に後藤さんの卒業が発表されたのを聞いて、
なるほどな、と思いました。他のメンバーもこの日に後藤さんの卒業を聞いたはず
ですが、この回の収録前にはまだ伏せられていたと思います。発表後に収録していたら、
察しのいいメンバーなら、気づいてしまったでしょうから。後藤さんの卒業を知らされて
いなかったから、ガチで1回目の指名で当てられたんだと思います。
後藤さんの最後の収録日に、現場に居合わせた事、ちょっと複雑ですが、いい思い出に
なりそうです。
170. 名無しのリンガー 2014年05月31日 09:32
さっき、もう一回観たけど、6と9に分かれてからは9しかやってないね。でも、うめ子以外しゃべらないメンツだったな。これも原因(放送事故回)のひとつかな。
171. 名無しのリンガー 2014年05月31日 11:19
なんか後藤ちゃんはマジメでいい子なんだなって改めて思った
172. 名無しのリンガー 2014年05月31日 12:37
ごっちゃんが名無しだったからもしやと思ったら...
173. 名無しのアイドル劇場お客さん 2014年05月31日 14:52
A2サイズくらいのでっかい置き手紙をしていったな。
ある意味すごいよかおるん。
174. 名無しのアイドル劇場お客さん 2014年05月31日 15:04
ふるまゆってけっこう便利な存在だな。
いじってもイジメっぽくはならないし。
※後藤さんの必ずこういう現象を起こすキャラって、とてもすごい事だと私は思います。写真も一人だけぼやけてたり映ってなかったり必ず外しません。裏笑い的な存在感は断トツですよね。卒業が非常に残念ですが、これからのかおるんも応援していきたいです。
※後藤さんの必ずこういう現象を起こすキャラって、とてもすごい事だと私は思います。写真も一人だけぼやけてたり映ってなかったり必ず外しません。裏笑い的な存在感は断トツですよね。卒業が非常に残念ですが、これからのかおるんも応援していきたいです。
今後の放送予定
#1130 雑談力を調べてみましたング!!!(1)
#1131 ありのままのング!!!
#1132 雑談力を調べてみましたング!!!(2)
#1132 雑談力を調べてみましたング!!!(2)
#1133 スタッフさん恥ずかしがらずにお願いします いきなりハッピーバースデーソング
#1134 ニコはちライブ
#1135 ニコはちライブ
#1136 ガンバリング!!!
オンデマンド購入&加入はこちら→http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2101/
コメント
コメント一覧
寂しいね…
明日の竹芝の個別会で最初で最後のごっちゃんブースに行くから、色んな事を聞いてみようかと。
朝日なら途中で察して
不正解に誘導する気がする
引くわー
多分、「ありのままのング!!!」では、と思ってます。
観覧客いない状態で卒業スペシャルあるんですね。どうもありがとうございます!
「ありのままのング!!!」は勝手に合唱企画を今度は「アナと雪の女王」他ディズニーでやるのかと思ってた!
さらば女出川後藤
寂しいしもったいない
理解者だらけの集団だからこそ発揮できる個性だった
だからこういう姿はもう見納めかも
しかしこういうことがあるからこそ完パケと久々ワクワクした
三宅さん評が共通見解だったのかな(笑)
こういうのはあとにも先にも無さそうだな
ごっちゃん卒業週に入っちゃった…
一番やっちゃいけないのはどっちつかず
いつか人気女優になってアイドリングを黒歴史に
期待せずに待ってま~す
でないと、返しが読めずMCも安心して話を振れない
受け答えも、ディスるのか褒めるのか中途半端だったし、普段のスタンスも噛み付く割に、イメージを気にして煮え切らない節がある
うっすらneo全体からも感じるけど、これはリーダーの伊藤さんの影響もあるのかな?本人勉強熱心みたいだし…
両極端だけど、同じ野心・向上心持ちでも菊地さんor石田さんくらいどっちかに振り切らないと、この先ポジション確立するのは難しい気がする…
雰囲気だけで名探偵だと思わせる謎の貫禄すげぇ。
始まった瞬間わかるんだもん
たぶんレイアちゃんと佐藤さんを勘違いしたんじゃない?
升野さんはこういうことけっこうあるから。
後藤さんは最後まで「らしい」感じで、爪痕を残していったね。
これを本人が失敗だと考えすぎたりして、顔に変な感じが出ない子だったら、もっと色んな活躍ができんたんだと思うなぁ。
あと、最近尾島さんがすごく成長したように思う。
最後だから神対応を体験したい人が多いかと。
祐奈だけ知ってたのか・・
それは、すごいわかる
尾島さんCSでもいい仕事するし、外仕事でもいい味出せてる
いじられ方も、腹くくってる感じでいさぎよい
下手に狙ったり、作ったりしてないところがいいのか
個人的には、新潟レギュラーに一人で行った回の酪農ロケが良かった
卒業してくれておめでとう。
あと同じ存在がうめ子。
早くおめでとう言わせてくれ。
もし他のメンバーが名無しさんの時に一発で当てられたら、本当に変な空気になっちゃいそう。
けっこうリスクが高い企画なのかも。
ぽにきゃんで言ってたディスでとりあえず消されるって言ってたのはこれが主な原因だったんだろな
言い回しやディスるポイントがこれだから一発で当てられてなくても変な空気になってたと思う
ただ最後にこんな爆弾をきっちり残していくあたりが後藤のすごいとこだな
本人のいないとこでよく話題になったり今回みたいなインパクト残したり芸能人として必要なものを有る意味1番持ってる子だったんじゃないかな
それで後藤だから「やっぱりやりやがった」で本当に持ってる子だと感じたし。
※24みたいにそれこそ、ウメコや特に横山さんがやらかしたらシャレにならないだろうし。
ただその持ち味はcsとかネットとかゆるいとこじゃないと生かせないとこがもったいないんだよな
地上波でも全国区で大衆向けじゃなく地方のホームでのびのびとみたいな感じがあってるから目にする機会がどうしてもね
本人芸能活動に執着なさそうだからこそこう変に飾らない良さが出てるのかもしれないけど
そう思うと、一周回って楽しめる人たちにとっては、やっぱり面白い子だったよ。
後藤さんがみたいんじゃなくて、後藤さんの変な空気が見たくなるときがあるし。
卒業に踏み切ったのは本当に正解
ガチでメンバーに無視されてたんだもんな
逆に、ここまで粘ったのは早いとこその辺が抜けるのを待ってたからだろう
言動から、ある程度の冷遇は自業自得なのか
とも思っていたが、さすがに無視は行き過ぎた
他にもレイアちゃんの件然り
やってる本人がしたたかで表に出さない分、この問題は悪質だな
他の人たちに自分の意見や見方を聞いてもらったり、見てもらったりして欲しいんだろうけど、そういうネガティブな蔑みコメントは見たくないわ。
賛同してくれるような人たちが多くいるところで、こっそりやってくれよ。
こないだ行った前半3回分がまだ放送予定に入って無い。
梅子は確かに変わっているし、個人的にはあまり好きじゃないけど、29の書き方だと陰湿に無視や虐めをやっているみたいで、完全に悪者に仕立てているよね。
外から見て、しかも番組に出てきた一部の情報からだけで、人格攻撃をするのは誹謗中傷だと思うよ。
簡単に無視と言っても、いつもしているのか、たまにしているのか。
相手の態度が悪かったのか、よかったのか。
とか色んな場面があるだろうし、人間なんだから精神的に余裕がないときもあるだろうし。
誰かを嫌いなのはわかるけど、その気持ちを解消したいがためにわざわざ文章にして、その気持ちを悪口に変えて周りにまで振りまかなくてもいいんだよ。
言うなら、番組や本人にメッセージを大人として送ればいいと思う。
そういうことを言ってるからアイドルオタクはアホだって笑われるんだよ
ちなみにだが、CD販売の列にまだ300人くらい(以上?)並んでたけどCDの在庫終了ってことで帰らざるおえない人が沢山いてかわいそうだと思ったし、やっぱり運営に苛立ちがある。
事前にそういうアナウンスするなり、1人辺りの規制するなり、見積りが甘くて利益機会損失とか普通の会社ならカミナリものだし、わざわざ時間と金かけて来た多くの客に現場でお断わりは失礼だと思う。
被害者側じゃないが、逆に皆素直に帰って驚いた。
それでもメンバーはオリコンとか売り上げで少しでも上に行きたいと頑張ってるのにスタッフがこんな感じだと悲しくなる。
当たらなければ意味がないけどねー。
ちなみに、牧場の方はそんなにいってないし多少の猶予はありそうだけど、今年3月に倒産した俳優スクール会社がどれくらいなのかがねー。
父親が運営に関わってたらしいけど、どれくらいなのかが。
でも、億ありゃ大丈夫っしょ。
相互関係だとしても、無視が通る道理はない
それでもやるのなら堂々とオープンにだわ
三宅さんの様に、多少のネタにもなる
陰でされてても笑えない
気持ちは分かる。特にごっちゃんラストだったからね。自分も2時過ぎに会場へ着いたけど、もう200人近く並んでいたから、台場からのハシゴしたファンはほぼアウトだったでしょう。20分で完売したからごっちゃん券は買えなかった(泣)そのかわりに、せりにゃん、らむたん、かえぴょんと出来たけど。
ただ、運営側からすると、メンバーの拘束時間や会場との契約時間があったからいままでの推計データを換算しての枚数だったんじゃないかと。ま、それでも一人あたりの購買枚数制限はした方が良かったね。15枚以上買うのが普通な感覚というのも、アイドルファンじゃなきゃ、わからないでしょうね。
かおるん自身も、ふるまゆを自分から誘い込んでおきながら無視するってバラされてたし
ハブられてるとかそういう話ではないと思うんだけど
朝日はガチでルーリー(ルーリー・ゆりっぺ)を疑うんじゃない?
「今度こそ絶対!」って思いながら
昨日はあまりに暑かったから、メンバーの体調を考えて早めにイベント終わらせたかったんじゃないの?
実際昨日はふるまゆとサトレナが体調不良で握手会を途中退席したらしいよ
6/11 #1133 までが、5/9 収録分ですからね。ストック結構ありますね。
ただ、6月は収録1回だそうですから、帳尻があっていきますね。
ただうめこに関しては、ウラで見る程度の絡みだったら伊藤さんがあんなに可哀想連呼するかね
近い人間から見ても、ちょっと度を超えてんじゃない?
後藤さんのツンデレとはまったくの別物だと思うけど
そう言えば、まいぷるフィギア(3D)買った人はいるのかな。
神秘のカード!
多重追突事故!
全員アレンコまみれ
メッチャおもしろかった
こんな人なかなかいないよ
もったいないなぁ。
6vs9で梅子が意外に人気あったけど、それはネタで、今回の無視や伊藤さんの反応だけは事実ってことなのか?
アイドリングの子たちが集団的に虐めやなにかをするようには、私には思えないなぁ。
自分の都合のいいように解釈しすぎじゃないかな。
後藤さんの発言で妄想して叩かれる人間が出ることは、後藤さんの側からしてみても迷惑なんじゃないの?
頑張って欲しいなら、後藤さんのブログや事務所にでも応援コメントや手紙を送って元気づけるほうがいいよ。
ネット上で誰かの誹謗中傷するより、そっちのほうがずっと意味があるよ。
その二人と違って急なようだしあってもそこまでのものはないだろな
まいぷるのフィギュアはいるかもしれんけど売れ行きや満足度は値段と出来からしてお察しのとおりだと思う
もう辞めんだから、後藤さんのことはいいだろ
問題も複数で集団イジメしてるか、してないかじゃない
うめ子単体に後輩メンバー数人が無視されてるって話だろ
どんだけ話とんでんだ
これを期に反省して、後輩への態度を改めりゃいいだけの話
意外な人が意外な評価をもらえますよ。あとは、久し振りにキョトンが観られますよ。
もうひとつ、オチ担当者がちゃんと役割をこなしました。
あとは、2時のOAまでお待ちください。
それここに書いても意味なくね?
どうした? こんがらがってるな。
禁止されていることを、自分なりに規則を勝手に緩めてるだけじゃん。
って観覧の際に忠告されますよね?何回か観覧行ってるから知ってますが。
その意味が理解出来てない人がいるのが残念です。
「書き込まない」とはどんな理由があれ「書き込まない」!それ以上でもそれ以下でも最低限もない。
もし書き込んだ人物が学生なら、今後は気を付けて「最低限の」社会のルールを守った方が将来の自分の身のためだとアドバイスしますが、社会人なら呆れる。
そんな区別もできないのかよ
割れ厨が宣伝してやってるって言ってるのと変わらんだろ
くだらん優越感浸りたかっただけのくせに自尊心ばっかだな
コメントする